出向理事

出向理事  松本  良太

昨今の技術の進歩は私たちの生活に利便性をもたらす一方、都市部の一極集中や様々な格差の拡大など画一的な社会構造の解決にはいたってはおらず、各々の理想に対する課題解決が困難なままとなっています。私たちは先駆者として直向きに夢と理想を追い求めアイデンティティを確立し、LOMのみならず地域と人々が多様性を受け止め調和を創出する端緒となり、明るい豊かな社会の実現へ向け時代を先導していく組織でなければなりません。

まずは、LOMの運動の効果を最大化するために、福岡ブロック協議会へ役員として出向し年間を通して得た学びと新たな視点をメンバーへ共有することで、LOMの基盤をさらに強固なものとします。そして、福岡ブロック協議会との連携を強化するために、県域での取り組みと得られる学びを早期に理解しメンバーに共有することで、メンバーの出向と参画の意欲を促進します。さらに、運動の背景に多様性を見出すために、カウンターパートとして地域関係各所と連携を強化し他者の視点やニーズを捉え新たな気付きを得ることで、運動の効果に波及力を備え革新を起こします。また、みいJCの組織力と影響力を向上させるために、当事者意識を持ち自発的で活発な会員拡大運動を行うことで、会員の増加を達成します。そして、みいJCがより魅力ある組織となるために、趣味を通した交流を行うサロンを新設しメンバー同士が理解を深めることで、かけがえのない友情を育みます。さらに、私たちがさらに魅力あるJAYCEEへと成長するために、日本青年会議所の主要事業への積極的な参加推進を行い運動への理解を深めることで、多くの学びを得られる機会を創出します。

時代の先駆者としての役割を果たし、多様性を認め和をもって強固な組織力を持ちさらに発展したまちづくりとひとづくりを実現したみいJCは、夢の実現への道しるべとして内外に誇れるアイデンティティを確立し、より魅力的な組織と地域を創造すると確信します。

<事業計画>

  1. 福岡ブロック協議会への出向

  2. 福岡ブロック協議会との連携強化

  3. 地域全体で取り組む夢HANABI2025の実施

  4. 地域関係各所との連携強化

  5. 魅力ある組織作りと会員拡大

  6. 日本・地区・ブロック主要事業への積極的な参加

  7. 日本・地区・ブロック主要事業へのメンバー参加推進